サイトのディレクトリ構成に失敗していることに気がついた。

SEOの知識が無かったから何も考えずにサイトを作った。
別にドメインのトップでなくサブディレクトリであっても広告はつくのかも知れない。
ディレクトリ構成をちゃんと考えていた場合だが。
オンライン鍋田辞書のページ www.nabeta.tk/online/(現在は、http://onlinedict.tk/ )
は、広告を絶対取れないディレクトリ構成になっていることに今になって初めて気がついた。
www.nabeta.tk/online/ 以下に関連ファイルを置かずにあちこちにリンクさせている。
リンク先はnabeta.tk内だが、online/ 以下にはindex.htmlしか置いていないので、online/ の評価は低いのである。
Googleページランクは3とそれほど低くないが、site:URLアドレス で検索して出てくる件数、つまりインデックス数が1という最低ランクのインデックス数なので広告が取れない。
ディレクトリ構成を変えるなり、別ドメインに移すなりすれば広告が取れると信じる。
それともリダイレクトするだけでもいいのかな。
インデックス数が少なくなるという意味で、サブドメインを乱発したのも大失敗だった。
昔はサブドメイン乱発には大きなSEO効果があったのだが、今はGoogleがアルゴリズムを変更して欠点しかない。
サブディレクトリでも広告が取れるならドメインは分けないほうがいいかも知れないが、やっぱりルートのほうが取りやすいだろうなあ。
しかし、ドメインを二つに分けるとインデックス数も二分することになるよなあ。
どうすればいいのだろうか。