新しいAircard買った。

使えるAircardがなかったので(人にあげたり売ったりして)二日前バンコクのPantip plazaで買ってきた。
毎回同じようなこと書くけどAircard(エアカード)というのは、パソコンのUSB端子に差して携帯電話回線でインターネットをするスティック型の機器。
携帯電話のSIMカードを入れて使う。
SMSの送受信はパソコンを使ってできるが、音声会話や電話番号へ発信はできない。
今まで、携帯電話の電波を出している会社の純正製品しか買ったことがなかったが、はじめて純正でないものを買った。
純正はSIMロックがかかっていて、他社のSIMカードでは使えないという欠点がある。
iFox 3G-285 HSPA+というのを買った。
iFoxはタイのメーカーなんだと思う。
ホームページが全てタイ語だったので。
690バーツと安いのを買った。
通信速度が21Mbpsに対応しているものでは最安値だったのでこれにした。
ちなみにDTAC(日本でいうDocomoやSoftbankやAUのような会社)の純正のAircardは21Mbpsタイプで990バーツ。
でも、今は持ち運びしない家庭据え置き用の3G回線利用のwi-fiルーターを使っているからAircardは使っていない。
Aircardは停電時と外出時に使おうと思っている。
タイなので停電はたまに起こる。
バッテリーで使うモバイルタイプのwi-fiルーターも持っているけど、充電しないと使えず、バッテリーが切れたら使えなくなるからAircardもあったほうがいい。
Aircardはノートパソコンのバッテリーだけで動くから停電には強い。
タイではAircardは有名なんだけど、日本はSIMロックかかっている携帯電話が多くて、SIMカード単体で売るのが一般的でないから、誰もAircard知らないんだろうなあ。