Intel CPUのAndroidは無くなるのだろうか

IntelがAtomの開発やめるらしいが Intel CPUのAndroid機器はなくなるのだろうか。 ソフト開発者側から見ると余計な種類が減ったほうが楽と言えば楽だが。 スマホのソフトは作ったことないけど。

75Wインバーターを初めて動かした

バイク用の12Vバッテリー(容量不明)に直流12Vから交流220V(75W)に変換するインバーターを初めてつなげてみた。 交流扇風機単体では扇風機起動。 交流扇風機と24インチディスプレイではディスプレイだけ動いて扇風機が起動せず。 24インチディスプレイと内蔵…

最低価格の携帯電話を購入した

スリン市内まで出ないで近くの町プラーサーtで現在最低価格の携帯電話を買った。 メーカー名はAISで3G対応で890バーツ。 SIMフリーと聞いていたが騙されてSIMはAIS専用だと後日気づいた。 (AISはタイの携帯電話の電波出す会社のひとつ) 安いだけのことはある…

懲りずにまたGEARBESTでスマホ注文

5月9日の夜にスマホ一台注文。 5月10日に発送。 5月11日に深センに到着と追跡情報に出た。 高速便のDHLではなくて普通便(タイだとKerry Express)で頼んだ。 5月18日タイに到着と追跡情報に出た。 ここまでは順調だったが、 5月20日の早朝、Kerry Expressの追…

鍋田辞書 Windows版を5.7にバージョンアップ

久しぶりにバージョンアップしました。 検索部分は変わっていません。 放置していた削除画面の確認ワードの表示間違いの修正と、 データ登録時に完全な上書きができるように、登録前にデータを削除するかどうか聞いてくるようにしました。 削除してから登録…

GEARBEST.comで注文して大トラブルでしたがやっと終了しました。

3月23日に注文して5月8日にやっとトラブルが解決した。 結果を言うと同じ商品を二個一緒に注文して大きなトラブルが三回あった。 1.在庫切れで一回目の商品変更。九日後に「送れない」とか言ってきた。 2.届いた品が二個注文したのに一個しかなかった。(わざ…

LLJVMを使ってC言語でピュアJavaのdumpコマンドを作ってみた。

http://www.nabeta.tk/dump_lljvm/dump_lljvm.htmlfopen()が動かなくてGUIも使えず全くといっていいほど実用にならないLLJVMですが、限られた機能の中で作れるものを作ってみました。 C言語でJava VMで動くプログラムを作ることはできないと一般的には思われ…

ドメインの更新

ドメインたくさん取っているけど有効利用せず放置に近いものもある。 来月ひとつ更新時期が来ているけど、管理する能力もないし更新せずに捨てようかな。

C言語からLLVM経由でJavaクラスに変換するLLJVMを試した。

LLJVMはJavaアセンブラのJasminの作者が作ったのかな。 LLJVMは、clangまたはLLVM対応のGCCでコンパイルしたLLVMの中間言語ファイルをJavaアセンブラソースに変換して、それをJavaアセンブラJasminでアセンブルして、Javaで動くCランタイムライブラリを利用…

JSweetサンプルのブロック崩しがすごい

http://examples.jsweet.org/jsweet-examples/webapp/blocksgame/index.htmlJSweetという開発環境のサンプルのブロック崩しゲームが実によくできている。 Javascriptなのでホームページ上で動く。 JSweetはJavascriptのプログラムをJavaで書いて変換する。

Sharpenを使おうとしたが諦めた

検索するとJavaからC#へのトランスレーターでSharpenと言うものがあったので ソースとか、ngitのコンパイル済のjarファイルをダウンロードしてみたが、 使い方がよく分からない。 簡単に使えるところまで持っていけそうにないので使うのを諦めた。

Z80逆アセンブラhojaをC#に移植してみた。

Javaから移植した。今日初めて今日できた。 C版、Java版、C#版の全ての版で見直したい部分があるのでまだ公開はしない。 やっぱりJavaとC#はよく似ているなと思った。 移植に一番問題となったのはC#にprintf関数がないことだった。 Javaも元々は無かったがVe…

開発が終わる直前に他ごとに移ってしまう。

最近、何のプログラムを作り始めても終わる直前に、他のブログラムを初めてしまう。 なんか、できかけの物が増えていっているが公開までなかなかいかない。

mtSystemsのC to Java Translation

昨日、このサイトを見つけた。 https://www.mtsystems.com/ C言語からJavaに変換するトランスレーターのサイトで、ホームページ上のデモ機能でほんの少しの行数なら変換できる。 printfはうまく変換したけど、fprintfにすると、JNIでネイティブライブラリを…

Z80逆アセンブラhoja for Javaを、手作業でいちから移植しなおしている。

昨日からふと、Z80逆アセンブラhojaのJava版を手作業でいちからC言語からJavaに移植作業を始めました。 Java版は既に公開しているんですが、それは半自動で移植したものです。 NovosoftのC2Jというトランスレーターを使ってC言語からJavaに変換したソースが…

hoja for Javaの手作業移植版できた。

要動作確認の段階だけど一応動くものが完成。 C言語ソースからJavaソースへのトランスレーターツールを使って作ったバージョンと入れ替える予定。

Jasmin対応のJava逆アセンブラができた。

(追記。2018/3/12公開。http://www.nabeta.tk/jhoja/) SWAGのJavap2というJavapに似た逆アランブラを改造してJasminというJavaバイトコードのアセンブラにかけられるJava逆アセンブラを作った。 類似の物としてはJasperがあるが、Jasperは最近のJDKでコンパ…

LLVM使ってみた。

昨日、xubuntu 14.4にclangをインストールした。 sudo apt-get install clang-3.5 と打ってインストール なぜかインストールした全てのコマンド名の後ろに-3.5が付いていた。 3.5はLLVM及びclangのバージョンだ。 Javaみたいに中間言語ファイルを実行させる…

Javaのソースは逆コンパイルされるので隠せない。

逆コンパイルを防げない。 逆コンパイルされるとコメントがないぐらいでほとんど元のソースと同じものができる。 ProGuardなどの難読化はほとんど意味がない。 ビフォーアフターのソースの違いがなさすぎてびっくり。 クラスファイルをzipみたいなバイナリ圧…

ラーメンタイマー Linux版更新

xubuntu 14.4(など)に対応して更新した。 http://www.nabeta.tk/ramen.html 2008年にラーメンタイマーLinux/Windows版をKylix3 C++とC++ Builderで作った。 Kylix3は2002年発売とかなり古い。 今のLinuxでも昔作ったバイナリが動くのかなとふと疑問に思って…

Java Web Startをやってみたが、

昔作ったJavaアプレットをJavaアプリケーションに改造して、Java Web Startに対応してホームページに設置してみたんですが自己署名でやったので、最近のJREではセキュリティーレベルを下限であるHighにしてもコントロールパネルのJavaの設定画面でURLを登録…

Java Web Startをやろうとしている

昔作ったJavaアプレットを二つほど某サイトに貼り付けているんですが、Javaアプレットが使える環境がこの世から消えつつあるのでJava Web Startに移行しようと思っています。 元々ホームページに貼り付けるために作った物で、アプリケーションに移行するほど…

将棋倶楽部24がJavaアプリケーション配布

http://www.shogidojo.com/dojo/javaapp/ Java Web Startを使ったJavaアプリケーションでブラウザ版と同じく将棋ができます。 一応言いますが日本将棋連盟運営のサイトで私のサイトではありません。 ウェブブラウザに依存せずウェブブラウザがなくても使える…

横長ディスプレイは使いにくい

24インチという大画面にしても、やっぱり縦が足りなく感じる。 縦の解像度が増えてもやっぱりそう感じる。 なんでたったこれだけしか縦幅がないのかと思ってしまう。 横幅に対して縦幅が短すぎるから、画面サイズに関係なく縦幅の狭さに不満を感じる。 縦長…

RAD Studio 10 Seattleとclangとバグ

RAD Studio 10 Seattleで全体的にclangに対応しましたが、今までのボーランドコンパイラbcc32との互換性がなさすぎ。 clangは文法厳格でエラー出まくって最初から作り始めるならまあいいが既存の大きいプログラムの移植は厳しい。 Update1を当てれば治るのか…

JDK9からJavaアプレット削除

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/28/news095.html開発者側の立場で書きます。 Oracle JavaのJavaアプレットはなくなるらしいですが、一応移行方法としてJava Web Startというものはあるらしい。 Java Web Startも現在最新のJREのJavaアプレット…

24インチディスプレイ買いました。

昨日の夕方六時ごろに24インチ液晶ディスプレイ買いました。 HDMIで15.6インチのノートパソコンにつないでいます。 外付けマウスと外付けキーボードもつないで、使い方としてはデスクトップと同じです。 解像度もあがりました。 テントの中に置きましたが狭…

あーすブラウザ作りました。

http://asubrowser.tk今日、Ver 1.2を公開しましたが、旧バージョンはインストーラーの設定を間違えてインストーラーが起動しませんでした。 あーすブラウザはウェブブラウザです。 スクリプトで自動操作できます。 用途の幅はこれからのバージョンアップで…

DTACが激遅になった。

今朝からDTACのインターネットが3.8KB/s ぐらいの速度しか出ない。 読み込み完了せずに止まったりエラーが出るサイトも多くまともにインターネットできない。 いつもは43KB/sぐらい出る。 ベストエフォートだから速度保証をしていないのは分かるが、朝から晩…

ワイヤレスマウスの電池が一ヶ月でまた。

11月27日に買って付属の新品の電池を入れて、10日後の12月7日に電池が切れた。 12月7日にPanasonic EXTRAというアルカリではない新品の乾電池を入れたが、その翌月の今日1月6日に切れたわけではないがカーソルの動きが悪くなった。 多分電池が切れかけている…